たいやき 浪花家@江戸川橋
東京都文京区関口の 浪花家 江戸川橋 の たいやき を食す。
最寄り駅は東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」。
3番出口から徒歩3分ほどの場所にある。

昭和初期に馬喰町で開業し東京大空襲後、1952年に江戸川橋で移転オープンの
“東京たい焼き御三家”でもある麻布十番の『浪花家総本店』からのれん分けしたたい焼き屋さん。
お店外観はこんな感じ。

撮影許可をいただいて撮影した店内はこんな感じ。

メニューはこんな感じ。


購入したのはもちろん、たいやき(¥170)。

じゃん!

それでは、いただきまーす!

がぶりっ!
(*´Д`)ンマー!!
一丁焼き天然ものたい焼きは、パリッとした薄皮の中にはしっとりととろとろのつぶあんがたっぷり!

これがまた程よい甘さで美味ー!
あっという間に食べ進め、最後にしっぽを

ぱくりっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.5点)
量 :☆☆☆(3.0点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆☆(3.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
何気なく歩いていたところに見つけたたい焼きの名店『浪花家』。
“東京たい焼き御三家”ののれん分け店なだけにさすがに完成度高い仕上がり!
それにしてもたい焼きってちょっとした小腹を満たすのにもってこいだねw
こちらのたいやきを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:浪花家 江戸川橋
住所:東京都文京区関口1-5-8
電話:03-3268-6261
時間:月・水~日10:00~18:30
定休:火
URL:なし
食べログ:浪花家 江戸川橋 (たい焼き・大判焼き / 江戸川橋駅、神楽坂駅、牛込神楽坂駅)
最寄り駅は東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」。
3番出口から徒歩3分ほどの場所にある。

昭和初期に馬喰町で開業し東京大空襲後、1952年に江戸川橋で移転オープンの
“東京たい焼き御三家”でもある麻布十番の『浪花家総本店』からのれん分けしたたい焼き屋さん。
お店外観はこんな感じ。

撮影許可をいただいて撮影した店内はこんな感じ。

メニューはこんな感じ。


購入したのはもちろん、たいやき(¥170)。

じゃん!

それでは、いただきまーす!

がぶりっ!
(*´Д`)ンマー!!
一丁焼き天然ものたい焼きは、パリッとした薄皮の中にはしっとりととろとろのつぶあんがたっぷり!

これがまた程よい甘さで美味ー!
あっという間に食べ進め、最後にしっぽを

ぱくりっ!
っと、完食。
_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.5点)
量 :☆☆☆(3.0点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆☆(3.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
何気なく歩いていたところに見つけたたい焼きの名店『浪花家』。
“東京たい焼き御三家”ののれん分け店なだけにさすがに完成度高い仕上がり!
それにしてもたい焼きってちょっとした小腹を満たすのにもってこいだねw
こちらのたいやきを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:浪花家 江戸川橋
住所:東京都文京区関口1-5-8
電話:03-3268-6261
時間:月・水~日10:00~18:30
定休:火
URL:なし
食べログ:浪花家 江戸川橋 (たい焼き・大判焼き / 江戸川橋駅、神楽坂駅、牛込神楽坂駅)
この記事へのコメント
江戸川橋駅4番出口の近くに親戚の家があり、東京で学生をしていた時に、この親戚の家によく行っていました。
でも、すぐ近くにたい焼き屋さんがあるなんて、しかも、浪花家さんだなんて、知りませんでした!
食べたーいっ!
中身、意外ととろとろなのですね、もう少しホクホクを想像していました
こんミンチは!
今のたい焼きの相場ってどれくらいなのでしょうね。
ぜひゆうパック2回持ち込んでその優待分でめしあがって
みてくださーいw
■ピンキィモモさん
こんミンチは!
おぉー!そうだったのですね。
久々に親戚さんのお家に訪れるついでにぜひお土産にー^^
こんミンチは!
ホクホク好きさんでしたら、できたてではなく
しばらく放置しておけばホクホクになるかもしれませんねw