ゆし豆腐セット とうふの比嘉@石垣 in 沖縄・石垣旅(2日目②)
沖縄県石垣市字石垣の とうふの比嘉 で ゆし豆腐セット を食す。
「南ぬ島石垣空港」から車で20分ほどの場所にある。

1957年創業の
沖縄の家庭で日常的に親しまれている沖縄郷土料理“ゆし豆腐”の専門店。
牧場見学の時に案内していただいたやえやまファーム島田さんに車で連れて行っていただき、朝7時45分にお店到着。
お店外観はこんな感じ。

店内はこんな感じ。



卓上には、コーレーグースー・ヒバーチ・醤油・塩・自家製味噌。

メニューはこんな感じ。

・ゆし豆腐セット(小) ¥450
・ゆし豆腐セット(大) ¥550
・ゆし豆腐セット(特) ¥650
・ゆし豆腐セット(超) ¥900
・ゆし豆腐そば(中) ¥550
・ゆし豆腐そば(大) ¥650
・ゆし豆腐入りセット ¥650
・ぶっかけゆし豆腐 ¥750
・お年寄りゆし豆腐セット ¥450
・ざくざく豆腐 ¥600
・豆腐ちゃんぷるー定食 ¥650
・とうふ丼 ¥650
・焼きそば ¥600
注文してから3分ほどで、まずは同行者島田さんの お年寄りゆし豆腐セット+あぶら味噌(¥450+¥150) 登場。

おかゆ・おから・玉子焼きが付いていてなんだか豪華。
ちなみにお年寄りじゃなくても注文可能w
続いて、注文の品の ゆし豆腐セット(大)+イカの塩辛(¥550+¥150) 登場。

プレートの上には、ゆし豆腐(大)。

ふりかけご飯。

たくわん。

豆乳。

追加トッピングの イカの塩辛。

それでは、いただきまーす!

ひょいっ!

ぱくりっ!
ふわふわでやさしい口当たりのお豆腐!
お味の方もやさしくて身体に染み入るかのようなおいしさー!
ここに卓上にある塩や自家製味噌をあわせれば

キリッとした塩味が加わってこれまた美味な味わいにー!
追加トッピングしたイカの塩辛とのマッチングもばっちりー!

というわけで、必殺白米マリアージュ発動!

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.5点)
量 :☆☆☆(3.5点)
値段 :☆☆☆☆(4.5点)
総合 :☆☆☆(3.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
日によっては朝11時半で売り切れ閉店してしまうほどの石垣島の人気店『とうふの比嘉』。
7時台に訪問してみたら満席だったものの回転が良いのでそこまで待つことなくすんなりと着席。
ふわふわのゆし豆腐はそのままでも良いけど、卓上アイテムや追加トッピングで色々と味変しながらいただけるのが楽しいところ。
さらに、作り立ての豆乳が想定以上においしかったー!
→ 続く。
こちらのゆし豆腐を食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:とうふの比嘉
住所:沖縄県石垣市字石垣570
電話:0980-82-4806
時間:月~土6:30~15:00(売り切れ次第終了)
定休:日
URL:なし
食べログ:とうふの比嘉 (豆腐料理・湯葉料理 / 石垣市)
「南ぬ島石垣空港」から車で20分ほどの場所にある。

1957年創業の
沖縄の家庭で日常的に親しまれている沖縄郷土料理“ゆし豆腐”の専門店。
牧場見学の時に案内していただいたやえやまファーム島田さんに車で連れて行っていただき、朝7時45分にお店到着。
お店外観はこんな感じ。

店内はこんな感じ。



卓上には、コーレーグースー・ヒバーチ・醤油・塩・自家製味噌。

メニューはこんな感じ。

・ゆし豆腐セット(小) ¥450
・ゆし豆腐セット(大) ¥550
・ゆし豆腐セット(特) ¥650
・ゆし豆腐セット(超) ¥900
・ゆし豆腐そば(中) ¥550
・ゆし豆腐そば(大) ¥650
・ゆし豆腐入りセット ¥650
・ぶっかけゆし豆腐 ¥750
・お年寄りゆし豆腐セット ¥450
・ざくざく豆腐 ¥600
・豆腐ちゃんぷるー定食 ¥650
・とうふ丼 ¥650
・焼きそば ¥600
注文してから3分ほどで、まずは同行者島田さんの お年寄りゆし豆腐セット+あぶら味噌(¥450+¥150) 登場。

おかゆ・おから・玉子焼きが付いていてなんだか豪華。
ちなみにお年寄りじゃなくても注文可能w
続いて、注文の品の ゆし豆腐セット(大)+イカの塩辛(¥550+¥150) 登場。

プレートの上には、ゆし豆腐(大)。

ふりかけご飯。

たくわん。

豆乳。

追加トッピングの イカの塩辛。

それでは、いただきまーす!

ひょいっ!

ぱくりっ!
ふわふわでやさしい口当たりのお豆腐!
お味の方もやさしくて身体に染み入るかのようなおいしさー!
ここに卓上にある塩や自家製味噌をあわせれば

キリッとした塩味が加わってこれまた美味な味わいにー!
追加トッピングしたイカの塩辛とのマッチングもばっちりー!

というわけで、必殺白米マリアージュ発動!

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.5点)
量 :☆☆☆(3.5点)
値段 :☆☆☆☆(4.5点)
総合 :☆☆☆(3.5点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
日によっては朝11時半で売り切れ閉店してしまうほどの石垣島の人気店『とうふの比嘉』。
7時台に訪問してみたら満席だったものの回転が良いのでそこまで待つことなくすんなりと着席。
ふわふわのゆし豆腐はそのままでも良いけど、卓上アイテムや追加トッピングで色々と味変しながらいただけるのが楽しいところ。
さらに、作り立ての豆乳が想定以上においしかったー!
→ 続く。
こちらのゆし豆腐を食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:とうふの比嘉
住所:沖縄県石垣市字石垣570
電話:0980-82-4806
時間:月~土6:30~15:00(売り切れ次第終了)
定休:日
URL:なし
食べログ:とうふの比嘉 (豆腐料理・湯葉料理 / 石垣市)
この記事へのコメント
こんミンチは!
ゆし豆腐おいしいですよね。
うぅー、また食べたくなってきましたw