ハンバーグ ザ・ハンバーグ(The Hamburg)@神保町
東京都千代田区神田小川町の ザ・ハンバーグ(The Hamburg) で ハンバーグ を食す。
最寄り駅は東京メトロ半蔵門線「神保町駅」。
駅から徒歩5分ほどの場所にある。

150~1500グラムまで50グラム単位でハンバーグのサイズを選ぶことができる手ごねハンバーグ専門店。
以前訪れたことのある『ザ・ハンバーグ 高田馬場店』の姉妹店。
お店が入るビル入口はこんな感じ。

券売機メニューはこんな感じ。

・デミ玉ハンバーグ ¥980
・ハンバーグ150g ¥850
・厚切ベーコンハンバーグ ¥980
・ジャーマンソーセージハンバーグ ¥980
・クリームコロッケハンバーグ ¥980
・ハーブチキンハンバーグ ¥980
・エビフライハンバーグ ¥980
・チキンカツハンバーグ ¥980
・シチューハンバーグ ¥1,050
・ウィン風ビーフカツレツウィンナーシュニッツェル ¥1,300
店内はこんな感じ。

ウッディー!
卓上には、醤油・ぽん酢・胡椒・塩・爪楊枝・紙ナプキン・箸・カトラリー。

案内されたカウンターの上には店名の“The Hamburg”の文字が彫られていてオシャレ!

とか思いながら食券を渡してから2分ほどで、スープ 登場。

ずずずぅ~!
そこから11分ほどで、ハンバーグ(¥850) 登場。

じゃん!


プレートの上には、ハンバーグ(150g)。

付け合わせに、ニンジン・インゲン・ジャガイモ。

大根おろし。

さらに、ライス(大盛り)。

それでは、いただきバーグ!

ぱかっ!

ひょいっ!

ぱくぅ!
(*´Д`)ンマー!!
牛7:豚3の合挽きパティは、適度な肉感とともにふっくらとした仕上がり!
ソースレスバーグだけど独自配合のスパイスによりしっかりと下味が付いているのでこのままでも十分においしいー!
でもせっかく大根おろしが付いているので、おろしポン酢からの~

必殺白米マリアージュ発動!

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.7点)
量 :☆☆☆(3.3点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆☆(3.7点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
Max1500gのハンバーグをいただくことができるハンバーグ専門店『ザ・ハンバーグ』。
以前高田馬場店に訪れた際には、1500g&フルトッピングにチャレンジしたものの今回は控えめに150g!w
それでも850円でこのクオリティのハンバーグがいただけるのはコスパとしてなかなか!
フラッとハンバーグをいただくのにはもってこいのお店だね。
こちらの牛豚合挽きの王道ハンバーグを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:ザ・ハンバーグ(The Hamburg)
住所:東京都千代田区神田小川町3-10 3F
電話:03-3295-3267
時間:月~土11:00~21:00、日・祝11:00~20:00
定休:なし
URL:なし
食べログ:ザ・ハンバーグ (ハンバーグ / 神保町駅、新御茶ノ水駅、小川町駅)
最寄り駅は東京メトロ半蔵門線「神保町駅」。
駅から徒歩5分ほどの場所にある。

150~1500グラムまで50グラム単位でハンバーグのサイズを選ぶことができる手ごねハンバーグ専門店。
以前訪れたことのある『ザ・ハンバーグ 高田馬場店』の姉妹店。
お店が入るビル入口はこんな感じ。

券売機メニューはこんな感じ。

・デミ玉ハンバーグ ¥980
・ハンバーグ150g ¥850
・厚切ベーコンハンバーグ ¥980
・ジャーマンソーセージハンバーグ ¥980
・クリームコロッケハンバーグ ¥980
・ハーブチキンハンバーグ ¥980
・エビフライハンバーグ ¥980
・チキンカツハンバーグ ¥980
・シチューハンバーグ ¥1,050
・ウィン風ビーフカツレツウィンナーシュニッツェル ¥1,300
店内はこんな感じ。

ウッディー!
卓上には、醤油・ぽん酢・胡椒・塩・爪楊枝・紙ナプキン・箸・カトラリー。

案内されたカウンターの上には店名の“The Hamburg”の文字が彫られていてオシャレ!

とか思いながら食券を渡してから2分ほどで、スープ 登場。

ずずずぅ~!
そこから11分ほどで、ハンバーグ(¥850) 登場。

じゃん!


プレートの上には、ハンバーグ(150g)。

付け合わせに、ニンジン・インゲン・ジャガイモ。

大根おろし。

さらに、ライス(大盛り)。

それでは、いただきバーグ!

ぱかっ!

ひょいっ!

ぱくぅ!
(*´Д`)ンマー!!
牛7:豚3の合挽きパティは、適度な肉感とともにふっくらとした仕上がり!
ソースレスバーグだけど独自配合のスパイスによりしっかりと下味が付いているのでこのままでも十分においしいー!
でもせっかく大根おろしが付いているので、おろしポン酢からの~

必殺白米マリアージュ発動!

そのまま一気に、
ぱくっ!ぱくっ!ぱくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆☆☆(3.7点)
量 :☆☆☆(3.3点)
値段 :☆☆☆(3.5点)
総合 :☆☆☆(3.7点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
Max1500gのハンバーグをいただくことができるハンバーグ専門店『ザ・ハンバーグ』。
以前高田馬場店に訪れた際には、1500g&フルトッピングにチャレンジしたものの今回は控えめに150g!w
それでも850円でこのクオリティのハンバーグがいただけるのはコスパとしてなかなか!
フラッとハンバーグをいただくのにはもってこいのお店だね。
こちらの牛豚合挽きの王道ハンバーグを食べてみたいと思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
店名:ザ・ハンバーグ(The Hamburg)
住所:東京都千代田区神田小川町3-10 3F
電話:03-3295-3267
時間:月~土11:00~21:00、日・祝11:00~20:00
定休:なし
URL:なし
食べログ:ザ・ハンバーグ (ハンバーグ / 神保町駅、新御茶ノ水駅、小川町駅)
この記事へのコメント
こんミンチは!
「ザ・ハンバーグ」の店名通り、
まさにこだわりが感じられるハンバーグでしたー^^