Oh! way風牛すじシチューかけハンバーグステーキ キッチン Oh! Way (キッチンオーウェイ)@池袋
東京都豊島区東池袋の キッチン Oh! Way で Oh! way風牛すじシチューかけハンバーグステーキ を食す。
最寄り駅はJR池袋駅。
駅東口から徒歩10分ほどの場所にある。

2005年4月オープンの フジテレビの月9ドラマ「ランチの女王」に感化された店主さんが始めた洋食屋さん。
人気店ということで訪問時はなかなかの行列。

並ぶこと30分ほどで入店。
ランチメニューはこんな感じ。

ハンバーグ、メンチカツ、ポークカツレツ、オムハヤシなどオール1000円。
全品にライスorパン、シーザーサラダorポタージュスープ付き。
着席してからしばらくして、お水、ナイフ、フォーク、紙ナプキン登場。

さらに注文してから5分ほどで、サラダ 登場。

むしゃむしゃ…。
って、ドレッシング少なすぎ! なんでケチるんだろ…。
その上、レタスにみずみずしさが全然ない!
スタートからこんなクオリティのサラダを出されるとその後がちょっと心配になる…。
さらに待つこと10分ほどで、Oh! way風牛すじシチューかけハンバーグステーキ(¥1,000) 登場!

Oh! way風牛すじシチューかけハンバーグステーキ。

牛すじを2日間煮込んで作ったソースがたっぷりとかかってる。

盛り付けもどことなくおしゃれ。
付け合せは、フライドポテト、にんじんのグラッセ、湯剥きされたトマト、クレソン。

そして、ライス。

早速、ハンバーグを さくっ! っと割ってみる。

肉汁は一切出ないタイプのハンバーグ。
ひょいっ!

ぱくぅ!
(;´Д`)ナンダカパサッテルー!!
ハンバーグ自体は全然特徴がないね…。 牛と豚との合挽き肉を使用しているにも関わらず非常にパサパサな仕上がり…。
でもまぁ、こんなハンバーグでも手間暇かけた牛すじシチューソースと一緒にいただくことで完成される料理なのだろうと思い、牛すじシチューソースをたっぷり付けていただいてみる。

がぶぅ!
(;´Д`)アブラッポーイ!!
えぇ~!? 肝心の牛すじシチューソースがさらにひどい!
牛すじの旨味など一切なく、嫌な脂っぽさしか感じない…。
う~ん…。 大変申し訳ないけどはっきり言っておいしくない…。
それでも白米マリアージュを発動しながら、

ばくっ!ばくっ!ばくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆(1.8点)
量 :☆☆☆(3.0点)
値段 :☆☆☆(3.0点)
総合 :☆(1.8点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
店内にいるほとんどのお客さんがこの牛すじハンバーグをいただいていたのに…。
並んでまでなのはもちろん、空いていてももう一度食べたいとは決して思えない一品。
それとも今回はたまたまの失敗作だったのかな…。
もしそうだったとしてもこんなクオリティのものをお客さんにふるまっちゃダメな気がする…。
さすがにこのハンバーグはちょっと残念すぎると思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
住所:東京都豊島区東池袋2-57-2 コスモス東池袋1F
電話:03-5951-3665
時間:月~土11:30~14:30, 18:00~21:00
定休:日曜
HP :なし
食べログ:キッチン Oh!Way (ハンバーグ / 池袋駅、東池袋駅、向原駅)
最寄り駅はJR池袋駅。
駅東口から徒歩10分ほどの場所にある。

2005年4月オープンの フジテレビの月9ドラマ「ランチの女王」に感化された店主さんが始めた洋食屋さん。
人気店ということで訪問時はなかなかの行列。

並ぶこと30分ほどで入店。
ランチメニューはこんな感じ。

ハンバーグ、メンチカツ、ポークカツレツ、オムハヤシなどオール1000円。
全品にライスorパン、シーザーサラダorポタージュスープ付き。
着席してからしばらくして、お水、ナイフ、フォーク、紙ナプキン登場。

さらに注文してから5分ほどで、サラダ 登場。

むしゃむしゃ…。
って、ドレッシング少なすぎ! なんでケチるんだろ…。
その上、レタスにみずみずしさが全然ない!
スタートからこんなクオリティのサラダを出されるとその後がちょっと心配になる…。
さらに待つこと10分ほどで、Oh! way風牛すじシチューかけハンバーグステーキ(¥1,000) 登場!

Oh! way風牛すじシチューかけハンバーグステーキ。

牛すじを2日間煮込んで作ったソースがたっぷりとかかってる。

盛り付けもどことなくおしゃれ。
付け合せは、フライドポテト、にんじんのグラッセ、湯剥きされたトマト、クレソン。

そして、ライス。

早速、ハンバーグを さくっ! っと割ってみる。

肉汁は一切出ないタイプのハンバーグ。
ひょいっ!

ぱくぅ!
(;´Д`)ナンダカパサッテルー!!
ハンバーグ自体は全然特徴がないね…。 牛と豚との合挽き肉を使用しているにも関わらず非常にパサパサな仕上がり…。
でもまぁ、こんなハンバーグでも手間暇かけた牛すじシチューソースと一緒にいただくことで完成される料理なのだろうと思い、牛すじシチューソースをたっぷり付けていただいてみる。

がぶぅ!
(;´Д`)アブラッポーイ!!
えぇ~!? 肝心の牛すじシチューソースがさらにひどい!
牛すじの旨味など一切なく、嫌な脂っぽさしか感じない…。
う~ん…。 大変申し訳ないけどはっきり言っておいしくない…。
それでも白米マリアージュを発動しながら、

ばくっ!ばくっ!ばくっ!
っと、完食。

_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
味 :☆(1.8点)
量 :☆☆☆(3.0点)
値段 :☆☆☆(3.0点)
総合 :☆(1.8点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※☆5.0点満点
店内にいるほとんどのお客さんがこの牛すじハンバーグをいただいていたのに…。
並んでまでなのはもちろん、空いていてももう一度食べたいとは決して思えない一品。
それとも今回はたまたまの失敗作だったのかな…。
もしそうだったとしてもこんなクオリティのものをお客さんにふるまっちゃダメな気がする…。
さすがにこのハンバーグはちょっと残念すぎると思ったら ぽちっ!


↑ 現在、ランキング参加中です。
このブログの中途半端な順位が確認できますw
住所:東京都豊島区東池袋2-57-2 コスモス東池袋1F
電話:03-5951-3665
時間:月~土11:30~14:30, 18:00~21:00
定休:日曜
HP :なし
食べログ:キッチン Oh!Way (ハンバーグ / 池袋駅、東池袋駅、向原駅)
この記事へのコメント
ハンバーグ自身が美味しくないのは致命的ですねぇーー;)
こんばんは!
おいしくないのは致命的ですよね。
お願い!ランキングの川越達也の抜き打ち発掘レストラン
池袋洋食編に出た影響で混んでいるんでしょうけども。
う~ん…。
■あーるさん
こんばんは!
本当に最悪です。おいしくなくてもメディアで適当なことを言うと
混んでしまい、店主さんが勘違いして味を磨かなくなると言う
まさにネガティブスパイラル。
修行する気があれば良いんですけどw