たい☆エッグ オムそば 一口茶屋@厚木

神奈川県厚木市の 一口茶屋 厚木ケーヨーデイツー店
たい☆エッグ オムそば を食す。


最寄り駅は小田急小田原線本厚木駅
徒歩15分ほどの場所にある。
3119250511_01.jpg


一口茶屋は、たい焼きたこ焼きを中心に全国へチェーン展開している
和風ファストフード店!



定番のあんこから変わり種の具材を使用した様々なたい焼きを販売している。



過去には、薄皮たい焼き 梅あん を食べたことがある。



今回いただいたのは、5月1日(日)~6月26日(日)の期間限定発売の
たい☆エッグ オムそば(¥200)
じゃん!
3119250511_03.jpg



見た目はたい焼きっぽいけど、なんだかパンパン!(笑)



中身のソースとマヨネース等が飛び出しまくってる。。。
3119250511_04.jpg


そのお陰で生地が べちゃべちゃ なので、持ち上げること不可能!


危険な状態!



とりあえずいただいてみる。


ぱくぅ!
3119250511_05.jpg



うむむむ。。。




マヨネーズとソースが絡んで、決してまずくはないんだけど べっちゃべちゃ!




この食感が 最悪 だなぁ。。。



焼きそばもほぐれてないで、かたまってるし。。。




ちなみに、オムそばというネーミングなだけあって、生地は玉子焼きで出来ている。



ん~~!


こんなに べちゃべちゃ にしてまで、たい焼きにするメリットがわからない。。。



それでも、

ばくっ!ばくっ!ばくっ!



っと、完食!
3119250511_06.jpg


_/_/_/_/_/ フード評価 _/_/_/_/_/
   味  :☆(1.5点)
   量  :☆☆(2.0点)
   値段 :☆☆(2.0点)

   総合 :☆(1.8点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
            ※☆5.0点満点



オムそばはオムそばでいただきたい。

たい焼きにするなら、それなりのメリットを見出してほしい!

大好きなたい焼きのしっぽも、案の定べちゃべちゃで食感最悪!

なんでもたい焼きにすれば良いってわけじゃないよね!



このたい焼きは微妙だ!と思ったら クリック!!

banner_01.gif
にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
    ↑   現在、ランキング参加中です。いつもご訪問どうもありがとうございます。
         お差支えがなければ、本日も ぽちっ とイッちゃってください m(_ _)m
         このブログの中途半端な順位が確認できちゃいますw






住所:神奈川県厚木市船子1077ケーヨーデイツー厚木店
電話:046-248-5802
時間:9:30~19:30
定休:なし
HP :http://peterpancomoco.jp/Default.aspx
食べログ:一口茶屋 厚木ケーヨーD2店たい焼き・大判焼き / 本厚木駅愛甲石田駅


 本日のオススメ品!
 千房お好み焼・オムそばセット




一口茶屋ファンサイト応援中

この記事へのコメント

2011年06月10日 00:08
この形だとどうしても、甘さを期待してしまうと思います。
2011年06月10日 00:37
もうちょっと中身の水分がどうにかなればいいですね・・・。
たい焼きは中身のバラエティが豊富になってきているようですが、
オムそばまであるとは知りませんでした~^^
2011年06月10日 07:15
たいやき君、可愛いです♫

アイデアは面白いけど、やっぱオムそばはオムそばで

頂きたいかも???ですね。

足跡ありがとうございます♪
2011年06月10日 12:43
なんでもたい焼きに突っ込めばいいというものではないようですね。
食べにくかったら、あんまり意味ないな。
2011年06月11日 00:23
タイ焼きというのが失敗ですね。
これと同じようにするなら
今川焼(関西では回転焼き)の丸い方が
いいような気がします。
記事も普通のお好み焼き系にして目玉焼きと
合わせるのも良いかもしれませんね。
2011年06月11日 05:45
中身がお好み焼きの鯛焼きは見た事がありますが焼きそばとは・・・
鯛焼きはやはり餡子が良いと思います。
2011年06月11日 08:03
今回は残念でした。
どうもこの手のものははずれ多い気がしてます。
2011年06月11日 10:40
最近は、鯛焼きのなかに、いろいろなものが入ってますよね。私は、お好み焼きの具材が入った鯛焼きが好きです。焼きそばは、見るからに失敗ですね。
2011年06月11日 11:11
■pennyさん
 こんにちは!
 そうですよね!確かに甘いのを想像してしまいますよね。
 でも最近はバラエティにとんだものもたくさん出てるんですよね~


■nikiさん
 こんにちは!
 そうなんですよね。水分が。。。
 ベチャベチャ食感ははっきりいって最悪でした。。。


■繭さん
 こんにちは!
 オムそばはやっぱりオムそばがいいですよね!
 こんなグチャグチャなたい焼きくん、浮かばれないですw


■あーるさん
 こんにちは!
 おいしくない!食べにくい!汚れる!
 見事三拍子そろってますw
 全く意味なぁ~い(^^;


■ponさん
 こんにちは!
 そうですよね。
 今川焼きだとまた一味変わるかもしれませんね^^
 明らかにベチャベチャな生地はないです~
2011年06月11日 11:15
■さる1号さん
 こんにちは!
 たい焼きの生地って、やっぱり甘い系に合うようになってますよね。
 あと、食感が大切です^^


■綾小路曽根斗麿さん
 こんにちは!
 こちらこそどうもです。


■yasuさん
 こんにちは!
 商品化する前にちゃんと検討してほしいですよね。
 なんでもかんでも勢いで商品化してる気がしますw


■シービーちゃん
 こんにちは!
 お好み焼き具材、僕も好きです~^^
 生地がちゃんとしてないとですよね!
 ベチャベチャなのは本当にいただけなかったです。
2011年06月11日 16:49
こんにちは。なんだか不思議な食べ物ですね。でも、写真を見ていたら、鯛焼きが食べたくなりました。
2011年06月12日 11:31
■アイさん
 こんにちは!
 これは確かに不思議な物体でした。。。w
 でもたい焼きは美味しいですよね~^^
2011年06月12日 21:08
たいやきと思ったら・・・
オムそばだったなんて~
なぜこの組み合わせなのかしら(?_?)
2011年06月13日 01:28
■ときこくさん
 こんばんは!
 なぜなんでしょう。。。w
2011年06月14日 05:59
ん~。。。。
タイヤキ人気に便乗しただけとしか。。。
2011年06月15日 01:45
■とりさん
 こんばんは!
 たい焼き人気って、今人気なんですか?
 それにしてもクオリティ低すぎですよねw

この記事へのトラックバック