六厘舎@お取り寄せつけめん

東京都品川区にある六厘舎お取り寄せつけめんを食す。




最寄り駅のJR山手線大崎駅から徒歩6分ほどの場所にある。

090831_01.jpg




かつて、ここに行った後に寄ろうとしたんだけど、あまりの行列に断念したことがある。。。




今や、日本一行列ができると言われてる超人気店!

1時間、2時間は当たり前の大行列。





そのつけ麺が自宅でいただけるのだから、嬉しい限り!







前回に引き続き、お取り寄せ。







ちなみに、ここからお取り寄せできちゃいます↓
六厘舎のお取り寄せつけめん









箱の中には、麺:250gスープ:250gが3セットずつ入っている。

3食入りで、¥2,362(税込 送料別)







これが1食分。

090831_02.jpg












 超濃厚スープ + 極太麺



 海苔の上に乗せられた魚粉






うぅ~

非常に楽しみ!!!






早速、同封されていた六厘舎『おみやげつけ麺』の美味しいお召し上がり方に従って調理する。

090831_03.jpg







まず最初に、冷凍状態のスープパックを沸騰したお湯に投入。








とぷん!

090831_04.jpg



約15分、湯煎。











続いて、冷凍状態の麺を投入。



麺はもちろん浅草開化楼!

090831_05.jpg






ぶくぶく~

090831_06.jpg





約9~12分程で、茹で上がるとのこと。

モチモチ感を狙って、11分程茹でてみる。



お取り寄せは自分で茹で加減を決められるのが嬉しいところ!












茹で上がった麺のヌメリをしっかり洗い流し、スープをお皿にあけて、盛り付けたら。。。






ついに、完成!









じゃじゃ~ん!

090831_07.jpg





うまそぉ~!!








味玉は、もちろん自作!








早速、食しちゃう。






麺は、モチモチの極太麺。

090831_08.jpg








こいつを超濃厚スープにくぐらせる。


とぷん!

090831_09.jpg









ズルズルズル!


ズルズルズルズル!















(*´Д`)ンマー!!





このモチモチGood!

茹で時間が良かった!


スープも超濃厚で、麺にしっかり絡む!

この粘度がいい感じに持ち上がりを演出してくれる!




濃厚マイルドだ!






また、魚粉を溶かすと、動物系から魚系になり、美味しさの変化も楽しめる!






う~ん、まさに秀逸!










スープに一緒に入っている具は、


チャーシュー。

090831_10.jpg


ヤワヤワホロホロで美味しい!







そして、メンマ

090831_11.jpg


まぁ、普通。









そして、自作味玉。






ぷりん!

090831_12.jpg




今回もいい感じの半熟具合!


僕好みの仕上がりだ!






無我夢中で食す!









あっ!という間に完食!

















だが!

これだけでは終わらずに、ここからが楽しみ!


お取り寄せならではの、自作おじやを作成しちゃう!


あまったスープにご飯投入!!








どどん!

090831_13.jpg




自作味玉も添えて、いい感じの彩りに!


これも食してみると、









(*´Д`)ンマー!!






めっちゃ美味しい!


本日、2回目のンマー!!だ!







これ絶対オススメ!
やるべき!





つけ麺以上にこの自作おじやの方が美味しく感じてしまった(笑)









ガツガツっと、いただいて完食。

090831_14.jpg






今回のお取り寄せ、超満足!




_/_/_/_/_/ ラーメン評価 _/_/_/_/_/
   スープ :☆☆☆☆(4.5点)
   麺   :☆☆☆☆(4.5点)
   具   :☆☆☆(3.0点) (自作玉子抜きで)
   値段  :☆☆☆(3.0点)

   総合  :☆☆☆☆(4.3点)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
            ※☆5.0点満点


今回のは完成度高すぎ!
ぜひ本店にも行ってみたい!




このつけめんを食べたいと思ったらクリック!!

banner_01.gif
にほんブログ村 グルメブログへ
    ↑   現在、ランキング参加中です。いつもご訪問どうもありがとうございます。
         お差支えがなければ、本日もぽちっとイッちゃってください m(_ _)m
         このブログの中途半端な順位が確認できちゃいますw




六厘舎



住所:〒141-0032 東京都品川区大崎3-14-10
電話:03-5434-0566
時間:11:30~16:30(スープ切れまで)
定休:火曜
HP :http://rokurinsha.com/



オススメ!
六厘舎のお取り寄せつけめん

この記事へのコメント

2009年08月31日 06:05
かなりヤバい!!!ですね(>_<)
朝6時にして、このつけ麺食べたくなってきました。
表現がメッチャそそるんですも~~~ん!
見ただけで美味しいのがわかりました(^。^)y-.。o○
2009年08月31日 08:16
ほんと!!・・・完成度200%ですね♪ d( ̄◇ ̄)b グッ♪
2009年08月31日 09:43
ホントめっちゃおいしそう・・・
おじやも最高ですね♪
2009年08月31日 10:43
ご訪問&Niceありがとうございました。
つけ麺美味しそうです。
最後のおじやがまた・・・
Niceです。
2009年08月31日 10:44
nice! ありがとうございます
うちも 旦那様がラーメン好きでよく食べに行きます
このお店  気になっているお店です
でも 行列に並ぶのがね・・・
2009年08月31日 11:48
■guranさん
 こんにちは!
 味もかなりヤバイですよ!
 深夜じゃなくて朝6時にご覧になられて
 よかったです(笑)


■ダーさん
 こんにちは!
 ありがとうございます!
 次回は完成度300%を狙います!


■お茶屋さん
 こんにちは!
 めっちゃ美味しかったです!
 また食べたいです。
 おじや、癖になりそう。


■manaさん
 こんにちは!
 ご訪問どうもありがとうございます!
 つけ麺&おじやのコラボは最強でした。


■marchさん
 こんにちは!
 そうなんですよね!
 お店に行ってみたいんですけど、あの行列が、、、
 なのでお取り寄せしちゃいました。
 でも一度はあの行列に並んで食べたいです。
2009年08月31日 12:32
こんにちは^^
ご訪問ありがとうございました♪
美味しそうですね~
レポートの仕方がまたお上手ですもの~^^
2009年08月31日 12:40
こんにちは、 ご訪問有難うございます。
ここまでして食べてもらえたら麺も幸せでしょうね。
2009年08月31日 13:46
最後にご飯を入れて食べるのって
すごく好きです^^
美味しそう~☆
2009年08月31日 15:24
自作の味玉がいちばんおいしそうです~^^
作り方のコツを教えてくださいっゼヒに♪
2009年08月31日 18:38
nice!ありがとうございました。 ^^
人気店の味が並ばずに家で食べれるとはいいですね!
半熟卵おいしそ~☆
2009年08月31日 19:23
なんて美味しそうなんだ^^
2009年08月31日 22:23
魚粉がとても気になりますね。
これを入れる事で、濃い味のスープになるのかな。
2009年09月01日 00:11
ここは是非とも行ってみたいんですが並ぶ時間かなりかかりそうなので諦めてます。
2009年09月01日 01:02
■mimimomoさん
 こんばんは!
 お褒めどうもありがとうございます!
 美味しかったですよ!


■y-tanakaさん
 こんばんは!
 こちらこそご訪問どうもです!
 幸せをこちらも感じました。


■雨の弓さん
 こんばんは!
 最後、お米をいれてのおじやは最強ですよね!
 共感していただいて嬉しいです。


■haruさん
 こんばんは!
 味玉お褒めいただいてどうもです。
 今度Blog上で紹介いたしますね!


■yuwamamaさん
 こんばんは!
 こちらこそどうもありがとうございます。
 半熟卵お褒めいただいてありがとうです!


■くまらさん
 こんばんは!
 どうもです!
 大満足しちゃいました!


■youziさん
 こんばんは!
 動物系から魚系に大変身しての
 二度美味しいでしたよ!


■単騎さん
 こんばんは!
 大行列ですけど、並ぶ価値ありそうかなぁと
 思っています。
 近いうち本店チャレンジするつもりです。
2009年09月01日 01:50
私の記事に御来訪、nice!評価、をいただきましてありがとうございました。
2009年09月01日 07:39
こんなに美味しそうなつけ麺が
自分の家で食べれるとは・・・・素晴らしい!
訪問ありがとうございました^^
( ゚∀゚)o彡°広告もランキンクも゙☆ポチッとオウエン☆
2009年09月01日 08:53
ご訪問ありがとうございました!
ラーメン、、ですよね。うどんみたいに麺が太いんですね~
卵と一緒だと更に美味しそう( ´∀`)、ジュル・・
2009年09月01日 10:48
ご訪問ありがとうございます。
やっぱりおじやが最高!!!
2009年09月01日 13:10
ご訪問ありがとうございます!!
その半熟玉子~
とってもおいしそう♪
食べたくなっちゃいました(^^♪
またレポート楽しみにしています☆
inoji
2009年09月01日 13:44
わぁ~、久しぶりに食べたくなりました。
今度、東京駅の店に行って、買ってこよう!
2009年09月01日 16:21
訪問・niceありがとうございました(*^^)
お取り寄せで行列のできるお店の味が
食べれるっていいですよね!
おじやで2度美味しいもの
とても魅力です♪
2009年09月02日 00:50
■多夢さん
 こんばんは!
 こちらこそどうもありがとうございます。
 よろしくです。


■やまがたんさん
 こんばんは!
 オウエンありがとうございます^^
 このつけ麺はほんっとにオススメですよ~


■はったぎさん
 こんばんは!
 この極太麺がまたモチモチで美味しいんです!
 ジュルジュルですw


■nobuperiさん
 こんばんは!
 こちらこそありがとうございます!
 おじや、お褒めいただいてありがとうございます!


■takaminさん
 こんばんは!
 こちらこそありがとうございます。
 半熟玉子は自信作なので、褒めていただけると
 ほんっとに嬉しいです^^


■inojiさん
 こんばんは!
 ようこそです!
 東京駅地下にもお土産つけめんありましたね!
 僕も買いに行きま~す!


■momochiさん
 こんばんは!
 こちらこそありがとうございます。
 2度楽しめたのはほんっとに幸せでした^^
 また食べたひ。。。
2009年09月02日 09:53
ご訪問&nice!ありがとうございました☆彡
おいしそうなつけ麺ですね~(*´∀`*)
ホント、食してみたくなりました♪
2009年09月02日 14:34
(^-^*)/こんにちは♪
訪問、nice!ありがとうございます。

つけ麺って茹でてスープにつけるだけの単純なものだと思ってたのに、レポートを読んでるとすごく食べたくなってきました^^
2009年09月02日 23:53
■もにょちさん
 こんばんは!
 こちらこそありがとうございます!
 おいしいつけ麺ぜしたよ!
 ぜひ食してください。満足されるかと思います。


■海 風さん
 こんばんは!
 こちらこそありがとうございます!
 つけ麺はラーメン同様、奥が深いですよ!
 単純だなんて、恐れ多いです(笑)

この記事へのトラックバック

  • 《お取り寄せ》六厘舎のつけ麺

    Excerpt: 久々の晴れの日曜日ですねー。 我が家の本日のランチは、ずっと気になってた、あの行列つけ麺店、 六厘舎のお取り寄せつけ麺です[:ラーメン:] 楽天でのみ取り扱ってるんだけど、なかなか買えないことで有名.. Weblog: 太郎と花子の部屋 racked: 2009-08-31 12:55
  • 六厘舎 お取り寄せつけめん ストレートスープ 通販

    Excerpt: ブログランキングを見ていたら、いつもはあまり目に入らない広告に目が釘付け!なっ、なっ、なんとあの人気店のつけ麺が家で食べられるのか?今回は、 「六厘舎 お取り寄せつけめん ストレートスープ 通販」です.. Weblog: 並ばずに食べる有名ラーメン店! racked: 2009-09-01 13:41
  • 六厘舎お取り寄せ「俺のつけ麺」 自宅

    Excerpt: 首都圏で最も行列の長いラーメン店といえば、やはり六厘舎@大崎にとどめをさすのではないでしょうか?平日でも1時間待ちは当たり前、休日ともなると2時間以上待ちという、TDR人気アトラクション並の行列です。.. Weblog: 麺好い(めんこい)ブログ racked: 2009-09-02 00:14
  • 六厘舎(お取寄せ)

    Excerpt: 六厘舎 お取寄せつけ麺 3食入 2362円(税込み)+送料860円 ★★★★★★ 月に一度の楽しみ。 濃厚魚介豚骨! 残ったつけ汁での「おじや」は最高! Weblog: Footprint racked: 2009-09-26 20:38